こだわり

about

食材へのこだわり

食材へのこだわり

当店では、お肉は国産の銘柄しか使わないようにしており、豚肉は京都ポークを使用しております。
お野菜は京都の亀岡の野菜を使用しており、様々な地域の野菜を食べ比べた結果出会ったのが亀岡の野菜でした。
出汁ソムリエの資格を持つオーナーが鰹節よりもマグロ節にこだわり、全ての料理の出汁は昆布・大豆・マグロ節で採った、まろやかな出汁を使用しております。

料理へのこだわり

料理へのこだわり

くっきんぐえくすぺりめんと番の店長は、中華料理を20年経験し、精進料理(野菜、豆、穀類を工夫して調理した料理)も6年ほど経験した後、お店をOPENしております。

「健康でおいしい料理」にこだわり、食材選びから、化学調味料を一切使わないという細部までこだわったお料理を提供をしております。

最適なお料理をご提供できるように豊富な経験プラス様々な資格も取得しております。
・出汁ソムリエ
・唐揚げマイスター
・ナチュラルフードコーディネーター
様々な経験を活かし、お客様のご要望に合わせたコース料理もご提供しております。
例)ダイエット・美容向け精進料理コース(肉魚を使わない健康料理)
他にも人数や食材、料金に合わせたコース料理をご用意しております。
ご希望の方は事前にご予約お願い致します。

おぶぶ茶苑について

おぶぶ茶苑について

和束町にあるおぶぶ茶苑の茶畑を保有しております。

おぶぶとは、京言葉で「お茶」のこと。そして、京都おぶぶ茶苑のお茶は茶畑直送。
通常、市販されている茶葉の90%以上は、ブレンドや火入れ(香りづけ)されていますが、おぶぶのお茶はそういった二次加工を一切せず、茶畑でとれたまんまの茶葉(荒茶)に、出来る限り手を加えないでお手元にお届けしています。
だから香りが生きている。茶葉のみずみずしい香りが一杯の茶碗の中に生きているのです。

こちらの茶畑で摘んだ葉を使い、当店ではお茶やデザートをご提供しております。